ちーずのお暇

ちーずのお部屋

ドラマと映画と時々推し。

映画「ローマの休日」感想:"名作は何年経っても面白い"は本当でした

みなさん家の中ではどうお過ごしでしょうか。

おうちの中で出来ることの代表格の一つが

映画を観ることですね。

 

というわけで、こんな機会だからこそ

普段見ない映画を見ようキャンペーンを勝手に開催!👏

50年以上前に公開された映画、

ローマの休日を観ました!

 

 

作品情報

<公開年>

1953年

<あらすじ>

国の王女であるアンは、窮屈な王室暮らしにうんざり。ついに城から脱走し、その先で新聞記者であるジョーと出会う。

 

①意外とコメディチックなラブストーリー

ローマの休日といえば、"真実の口"のシーンが超有名ですよね。

観る前は、いわゆる「ガッチガチの王道ラブストーリー」だと思っていました。

(伝わるかな?笑)

 

しかし観てみると意外とコメディタッチの部分が多く、いわゆる「ラブコメというジャンルになると感じました。

 

そのため、ストーリーも決して重めではなく

気軽に楽しめる映画でした!

 

 

②王道の格差恋愛とおてんばなお姫様

先ほどラブコメと言いましたが、

やはり王道なラブ要素も詰まっています。

 

それが一国の王女であるアン(オードリー・ヘップバーン)と、ただの新聞記者であるジョー(グレゴリー・ペック)の間での恋愛。

いわゆる格差恋愛が繰り広げられています。

 

とはいっても、これはラブコメ(3回目←)。

庶民の街ではしゃぐアンと、彼女に振り回されっぱなしのジョーのやりとりが面白いです笑

 

 

③全力で可愛らしいオードリー・ヘップバーン

「とりあえず綺麗な人」という印象だけあった、オードリー・ヘップバーン

この映画を観たら、カワイイ...!!

という印象で頭が埋め尽くされました笑

 

何が可愛いのかというと、

まず顔が可愛い!

...当たり前ですね。皆さんご存知ですね。

でも観る前は、あの王冠被った姿しか知らなかったので、

可愛いよりキレイ

という印象が強かったんです。

 

実は映画ではあの姿はあまりなく、

髪も下ろして、いわゆる普段着の姿が多かったんです。

平凡な服を着ている時ほど、顔の可愛さが際立つというアレ(?)です。

絶対今の時代にいても、大人気ですね。

 

あとは、アンのキャラも可愛い!

いわゆる「おてんば姫」なアン王女。

庶民の生活や物に興味津々で、気が赴くままにあっちこっち行ってしまいます。

そのピュアな感じも可愛いんです。

振り回されるジョーは気の毒ですが笑

 

おすすめの人

・ラブコメが好きな人

・モノクロ映画初心者

 

 

◆総括◆

実はモノクロの映画を観るのは

今回の「ローマの休日」が初めてでした。

「モノクロ映画って見づらいのかな」や

「結構昔の映画だし、話も難しいのかな」

とか思ってたりしたのですが、

非常に楽しく観ることが出来ました笑

あと映像がモノクロなのも、観てる間はほとんど気になりませんでした。

 

ずっと名作と伝わる映画は、何年経って、

こんな何の知識もない人が観ても楽しめるくらい、やっぱり名作といわれる理由はあるんだなあと感じました〜。